奥行きのあるジェルネイルデザインを作る(その2)
中年セルフネイラーの晴天ゆきです。本日は奥行きデザインに挑戦です。
ダイソーで購入した箔をベースジェルの上に貼り付け、クリアジェルで固めた後に、シアー系を重ねた。パステルカラーだと透明感が表現しにくいので、失敗。でもまあまあ奥行き感が出ている。
![]() |
by ダイソーネットストア写真より |
箔やホロを使わないで、なるべくジェルだけで表現したかったが、技術がないと難しいことに気がついて、ダイソーで購入した(左下の箔を使用)。
大理石ネイルのクラックはライン筆を使う
プロの方は「フレンチ筆」や「平筆」でクラックを書いていることもあるが、初心者は絶対に「ライン筆」が良い。何度か挑戦したが、ライン筆が安定してきれいなクラックを描ける。
右利きの私でも、右手施術が写真のようにできているので、ライン筆がお勧め。

セルフネイルランキング
コメント
コメントを投稿