2024年8月7日水曜日

日本画のような波模様



中年セルフネイラーの晴天ゆきです。

  夏らしいネイルデザインにしたい!と思ったので

あわちゃんねるから【2021夏ネイル】オフィス夏ネイルをつくろうを参考にして、 夏ネイルを施術してみました。

ただし、私の爪は短めの爪なので、爪全体と波の均衡を取るのが難しかったですね〜。

利き手への施術は尚のこと。波がどんなふうに寄せて引いているのかも想像できていなかったので、岸がどっちかもわかっていなかったです。2本目を書いて出来てからやっと、甘皮側が浜辺か!と理解したのでした。

ニュアンスネイル等でクラックを入れるときも同じで、

  1. 白線は細めに引く
  2. ぼかす
  3. 足りない白線を足す
以上の手順で、「白線は細め」を厳守すると、キレイに書けると思います。

このあわちゃんねるでも話がでているように、夏ネイルは派手めの色が多いので、淡い水色と白だけで夏の海を表現するデザインは、オフィスネイルではとっても貴重。


ブログランキング・にほんブログ村へ
セルフネイルランキング
セルフネイルランキング
「#セルフネイル」人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新投稿

プロ仕様の道具を使うわけ

なぜ私がプロ仕様のネイルマシンを使うのか 私はまだプロではない。けれど、 他人の爪に触れる ということは、すでに一人の施術者としての責任を持つということだと思っている。 「素人だから」という言葉を免罪符にしたくない。お客様の手を預かる以上、私にできる最大限の敬意をもって向き...