先端の補修 同色パールで


接写は粗が目立つからと言ったが、今日は接写で。どうしても2日経つと先端がハゲるので、補修が必要。これはもう、ポリッシュの宿命と諦めよう。

本日の補修ポリッシュ

・Ducato チェリーピンク

あまりにも同色で、先端にフレンチを入れたけれど見えにくい。でもそれほど自然体になった。多少、先が曲がっても気にせず、フリーハンドで。

オフィスネイルは目立たないほうが良い。言ってしまえば、やはり目立たない方が良いのだ。まだまだ、その殻から抜け出せない。仕事場はおしゃれをする場所ではなく、仕事をする場所なのだから。

結局自分が落ち着く範囲内から初めて、ちょっとずつその枠を広げていくしか無い。いっぺんに飛び出ると、出る杭は打たれる。ちょっとずつ目立たず出る杭になれば、気づかれない。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

このブログの人気の投稿

自爪を持っていかれない、ピールオフジェルの塗り方

夏ネイル水面ネイル(爪も伸ばしてみる)

上手くできない甘皮処理