2024年4月10日水曜日

仕事に行くときは、自然なネイルカラーを塗りたい

  仕事に集中したい時に、どんなネイルデザインにするか

このデザインは失敗。キレイじゃない。中央に濃い目のピンクを入れないほうが良かった。何をしたいのかわからないデザインになっている。
  • 土台:淡いピンク
  • 中央:濃い目のピンク
  • 先端:ピンクラメ

自分の指先が派手すぎると感じて、手を他人に見せることを避けたくなるのは、ダメなデザインだと個人的に考えるようになった。仕事場にて、自信を持って他人に見せられるデザインとは?

  1. 透明感がある
  2. 肌なじみが良い
  3. 血色がよく見える
  4. ヌーディーカラー
結局の所、ベージュの単色塗りがオフィスでは一番良いように思えてきた。

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新投稿

プロ仕様の道具を使うわけ

なぜ私がプロ仕様のネイルマシンを使うのか 私はまだプロではない。けれど、 他人の爪に触れる ということは、すでに一人の施術者としての責任を持つということだと思っている。 「素人だから」という言葉を免罪符にしたくない。お客様の手を預かる以上、私にできる最大限の敬意をもって向き...