中年女性 手がキレイに見えるネイル
肌のくすみ具合から血色がよく見える色を選ぶ
- 肌よりもトーンが濃いめのピンクを選ぶ
- シアーグレー、シアー茶色を避ける
- 白の強いパステルカラーを避ける
- 逆にはっきりした色を選ぶ
- パールやラメで輝きを味方につける
- 黄色のシアーはNG
- シンプルなデザインにする
お手の写真は上野毛ネイルサロンリープル様のサイトからお借りしました。
ポップな黄色より、紫がかったピンクの方が落ち着いた綺麗さがでていると思う。シアー黄色は爪が黄変しているように見えてしまう気がする。
今の私は40代だから、このお写真の方よりシワはないけれど、いつかそういう時がくる。今だって若者ほどの肌のハリはない。するとちょっとシワっぽい自分の手を想定してネイルするほうがキレイになると思っている。
そして若い時はそれだけでピチピチして艶があって美しい。年齢を重ねるとそのような美しさはなくなるけれど、若者がまとっている不安定さ、刹那さがなくなって、角が取れて落ち着いた熟した、周りを包み込む優しさのような美しさが生まれると思っている。
今のうちに若者向けお洒落を!と思わないことも無いけれど、先を見越して少し先取りして準備しておくのが私のやり方。
コメント
コメントを投稿