なぜ、3日くらいでポリッシュを塗り替えたくなるのか?(考察編)
下の2つの画像を見比べてみてほしい。
上が塗りたて、下が3日後。
少し見ただけでは判別できないくらいだが、爪が伸びて根元の隙間が大きくなっている。
それに加えて、爪が伸びた分キーボードが打ちにくくなる。仕事でほぼずーっとキーボードを打っているので、僅かな爪の伸びが作業に影響してくる。
そうすると、当然爪を切りたくなる。爪を削るのであれば、ついでに塗り替えましょう!となる。
爪のためには1週間に一回くらいの頻度で除光液を使うにとどめておくのが良いらしい。それはなぜか?
正確には、「除光液は使わない方が良いけれど、爪が伸びてくる、ポリッシュが剥がれてくるなどで汚くなるから、まあ、妥協点として、1週間というところか」だと解釈した。
コメント
コメントを投稿